Skip to content
Milano Asai
  • Home
  • Profile
    • Profile
    • 活動記録
  • 旅記事
    • 日本
    • ヨーロッパ
    • オセアニア
    • モデルコース
    • 記事こぼれ話
  • Tips
  • People
  • Photo
  • Contact
【旅記事】 長野市x最寄りゲレンデ:充実の19コースで上達が叶う「戸隠スキー場」

【旅記事】 長野市x最寄りゲレンデ:充実の19コースで上達が叶う「戸隠スキー場」

四方を山々に囲まれた長野市で、特に存在感を発揮している飯縄山。その支峰の瑪瑙(めのう)山と怪無(けなし)山に広がる「戸隠スキー場」は、市内から車・バスで約40分という好立地なうえ、標高が高いことから良…

Read More

【旅記事】星のや富士x真冬:砂時計がひっくり返った瞬間

【旅記事】星のや富士x真冬:砂時計がひっくり返った瞬間

木々の葉は落ち、呼吸すると肺が凍るような寒い山梨県の冬。春から秋にかけて賑わっていた時期も落ち着き、凪の時期に「星のや富士」に滞在してきました。鈍色の建物は無機質で、派手さを求めない山居にぴったり。渋…

Read More

【旅記事】コロナ対策x日本入国:入国審査までが長い、空港道中

【旅記事】コロナ対策x日本入国:入国審査までが長い、空港道中

飛行機が着陸してからも日本入国への道のりは長いです。(前編はこちら)現地で取得した陰性証明書の確認に始まり、抗原検査、アプリのインストールに誓約書の確認などなど。すべてをこなすのに要した時間は約2時間…

Read More

【旅記事】和歌山x動物園:いない動物はない「アドベンチャーワールド」

【旅記事】和歌山x動物園:いない動物はない「アドベンチャーワールド」

2021年夏に和歌山県南紀白浜にあるアドベンチャーワールドに行ってきました。パンダが多いことで有名なので、パンダ館以外はないのかと思いきや、水族館やサファリパークもあり、予想以上の規模に驚き。そして、…

Read More

愛知x日本の西洋建築:文明開化の余熱が残る「博物館明治村」

愛知x日本の西洋建築:文明開化の余熱が残る「博物館明治村」

愛知県犬山市にひっそりと佇む「博物館明治村」。緑の自然に囲まれた一帯には、石造りの巨大建築が点在し、特異な雰囲気を放っています。 もともとはフランク・ロイド・ライトが手掛けた帝国ホテルが気になって訪れ…

Read More

【旅記事】豊洲xチームラボ:水と炎の共演「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」

【旅記事】豊洲xチームラボ:水と炎の共演「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」

ひざを濡らすほどの水中を歩きながらアート作品を鑑賞する、水に入るミュージアムこと「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」。2018年にオープンし、期間限定だったものの好評を博し、2022年末までの…

Read More

【旅記事】渋谷xブティックホテル「sequence MIYASHITA PARK」プチ逃避行先にいかが?

【旅記事】渋谷xブティックホテル「sequence MIYASHITA PARK」プチ逃避行先にいかが?

スクランブルスクエア、フクラスと再開発ラッシュが続く渋谷駅界隈。以前は近寄り難かった宮下公園も公園とショッピングを兼ねた複合施設MIYASHITA PARKとして生まれ変わり、その一端にホテル「seq…

Read More

【旅記事】Japan x Autumn Leaves: A Tour or a Show? Or May Be a Course Japan 101

【旅記事】Japan x Autumn Leaves: A Tour or a Show? Or May Be a Course Japan 101

“Ladies and Gentlemen, welcome abroad to HIS Airline 123.” The tour starts with the lovely smile of …

Read More

【旅記事】渋谷xイルミネーション: 灯して、祈って、繋がって

【旅記事】渋谷xイルミネーション: 灯して、祈って、繋がって

相次ぐ大型複合施設のオープンで、さらなる活気をみせる渋谷。渋谷駅直結の渋谷ストリームでは、2020年11月19日(金)~12月25日(金)よりクリスマスイルミネーション【LIGHT of WISH -…

Read More

【旅記事】箱根xミュージアムフリーパス: 対象の6美術館

【旅記事】箱根xミュージアムフリーパス: 対象の6美術館

ミュージアムフリーパス対象の6美術館は西洋画、日本画といった絵画だけでなく、彫刻やガラスなどジャンルもさまざま。飽きることなく幅広い芸術に触れられます。 キラキラ世界にため息「箱根ガラスの森美術館」 …

Read More

  • Home
  • Profile
  • 旅記事
  • Tips
  • People
  • Photo
  • Contact
  • Facebook
  • Instagram
  • LINEトラベル
Copyright © 2025 Milano Asai.
All rights reserved.